centosの公開が区切りつきそうなのでまたあとでまとめたものをあげるが…

とりあえず今すぐ備忘するところについてだけ書く

まずcentosmysqlは/etc/my.cnfを編集後mysql再起動ですぐ反映される。windows版の糞面倒ッぷりからは信じられないほど扱いやすい。

編集内容は
[client]
default-character-set=utf8

[mysqld]
default-character-set = utf8
skip-character-set-client-handshakecharacter-set-server = utf8
collation-server = utf8_general_ci
init-connect = SET NAMES utf8
以上をふさわしいと思われる個所に追加する。

今後やらなければならないのは

mysqljavaの操作テスト
mysql+tomcat実装
cssの実装


参考url:http://www.avant-tokyo.com/linux/mysql_character_set.html

追記:どうやらutf8の部分(collation-server以外)をsjisに書き換えればsjisとして使用できるようなので備忘しておく。
あと何かの拍子でjavaに設定してあるサーブレットJDBCの.jarファイルのパスが解除されるので、コンパイルに失敗した場合は、source /etc/profileを実行するとできるかも。